
こんにちは~! ココ( @Coco_Corne )です。
パンデモニウムサーバーにて、5月17日(日)に開催された登山イベント「第72回 登山で遊ぼう! 銀泪湖の瓦礫登山!」に参加してきました~!
イベント時の様子や、私なりの登り方も書いてみるので、もし後日登ってみたい方などのご参考になれば幸いです~!
※パッチ5.25時点での記事になります。5.3で新生エリアのフライングマウントが開放される為、更に行きやすくなるかもしれません!
目次
★5月の登山イベント告知★
— あきはなび☆登山で遊ぼう!@ぱん鯖🍎登りスト (@Aki_Hanyabi) May 6, 2020
『第72回 #登山で遊ぼう! 銀泪湖の瓦礫登山!』
✨日時:5月17日(日) 22:30~23:00
✨集合:Pandaemonium(Mana)
レヴナンツトール
探検手帳には載っていない戦艦アグリウスの残骸。
新生エリアがフライング対応する前に登って遊びましょ~!#登りスト pic.twitter.com/8DAVRMVb39
パンデモニウムサーバーで毎月の第3日曜日に開催される登山イベントです!
飛び入り参加もOKで、気軽にわいわいできる楽しいイベントになっています!登山方法もその場で説明があるので、初心者登山家でも大丈夫です~!
登頂目標

「モードゥナ:銀泪湖の瓦礫 (戦艦アグリアスの残骸)」
※モードゥナ (X:26.1 Y:10.3付近)
マップで見るとこの辺り一帯になります↓

行き方
モードゥナエーテライト(レヴナントツール) ⇒ 徒歩1分以内
Lv45付近の敵がうろついているので、まだLvがそんなに高くないプレイヤーさんは気を付けて向かいましょう!

イベントスタートの様子!まずはモードゥナのエーテライトに集合します。ここからみんなで目標地点に向かっていきます。もうこの時点でたくさんの人がいました!

目的地に着くとみんなで一斉に登り始めます!今回は難易度も優しい登山ということで、続々と登頂に成功する人がいました!

山頂では恒例となった青い声援エモで、登っている人を応援します!画像はちょうど良い所に柴犬がいますねw

カメラを近づけてみるとこのような感じに!今回もララが多いですね~!そしてみんなお揃いのスプリガンキャップが可愛いです!

遠目から撮ってみるとこのような感じになっていました。
この時にどなたかが言っていた「ロウソクみたい~!」ってのがとても印象に残っています。

途中で少しだけ集まる位置を変えて景色の見やすいポイントに!隣の草木の生えている場所では、サボテンダーマウントが生えていましたw 更に途中からはグゥーブーも生え始めるというw

この位置からはミドガルズオルムが巻き付いた「黙約の塔」がとても綺麗でした!天気も晴れで絶好の登山日和!

イベントも終了時刻になる頃には時間帯も夕方に。とてもコントラストが綺麗だったのを覚えています。

そして最後はみんなで花火やレルムリボーンなどで盛大なフィナーレを迎えて大成功で終わりました!!今回もとても楽しいイベントでした!
ここでは私なりの登り方を書いてみたいと思います。
今回は比較的簡単なので気軽に挑戦してみてください~!

いかがだったでしょうか!
頂上付近では絶景が待っています!そしてパッチ5.3ではフライングマウントも解放される為、さらに行きやすくなるかもしれないですね。
今回イベントに参加できなかった方も、登山イベントは毎月行われているみたいなので、ぜひ参加してみてください~!きっと楽しい体験が待っています!開催日などの詳細は主催者さんのTwitterをチェックです~!
※主催者さんのTwitterはこちら!
主催者さん、参加された方々。本当にありがとうございました!
ではまた次の登山で!